こんにちは、こんばんは、ネフェルのふじわらです。

男目線のモテ女子のつくり方❗️

前回まで、ブラッシングするためのアイテムのブログやオイルについてお話しをしましたが、今回は美容院で行う施術でいかにツヤツヤの髪をゲットしていくかを語ってみたいと思います。

髪もお肌もそうですが、時間とお金とをかければかけるほど、どんどん良くなっていきます。

そりゃ当たり前の話しではありますが…まずは、美容院では、どうゆう施術があるのかってカンタンに言うと、大きく分けてストレートパーマ系かトリートメント系の2つに分類されます。

6月に入って梅雨になってくると一気に湿度が高くなってきます。髪にとっては湿度が60%くらいを超えるところから広がってくるし、まとまりがわるく表面にウネウネっ髪が出てきて自分でやっててもどうもしっくりこないって、朝からテンションあがりません状態

とうぜん、表面のキューティクルは整ってなく反射が悪いからツヤも出ません。

表面にホワホワって髪が浮いてるとどうしても乱反射してツヤが出にくい。

つまり、この表面にキレイな反射を作ってあげてツヤ髪にするのが、いわゆるストパーってこと。

アイロンの熱を使って矯正し、強制的に髪を整える。半永久的にまっすぐなので、一回やると長持ち…その反面コストと時間がかかります。

まぁ、間違いなくツヤ髪になるから傷まないように定期的にやるのもいい選択だと思う。

そして、もう一つがトリートメント系のこと。

トリートメントって言っても、最近流行りの 『酸熱トリートメント』 ですね。

これの何が良いかって…トリートメントの中でも持続力があるので、トリートメントしたって感覚と、手触りも長持ちする。

カンタンに説明すると、これもアイロンの熱で髪の栄養を閉じ込めるって感じです。

ストパーよりは長持ちしませんが、時間とコストを考えるといい選択であると思います。

何にしても、表面にツヤ艶✨

これが男に限らず、人から見たときにパッと引きつけるポイントです。

毛先は、コテで巻いたのでストレートではないですが、根元から毛先までキレイな艶髪です

ロングでもミディアムも、ボブでもなんでもそうです。

さぁ、ツヤツヤにしていきましょう朗

投稿者

藤原 康弘

広島市中区中心街で美容院経営。そして、ヘアスタイリストとしても活躍しながら、女性をいかに可愛く魅力的にしていくかを徹底的に研究している。 実際の、日々のサロンワークからお客さまの髪やお肌、美容などの悩みや疑問、不満 etc...を解決している。異性はもちろん同性からもモテるステキな女性にしていくことがミッションだと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。