こんにちは、こんばんは、ネフェルのふじわらです。

男目線のモテ女子のつくり方❗️

 

毎日の食事には、けっこう気にしている健康オタクのふじわらですw

 

新型コロナやインフルエンザ、そのほかの病気についての不安ってありませんか?

 

今だからこそ、この時代の変換期だからこそ食事についてもう一度しっかりと考えていかないといけないって思ってます。

 

だから免疫力上げていく!

そのために、食事について話をしてみたいと思います。

               目次

その1,どうやったら、免疫力を上がるのか?

その2,ほんとに、免疫力は上がるのか?

その3,免疫力を上げるときの注意点は?

 

1,どうやったら、何を食べたら免疫力を上がるのか?

免疫力があるほうが、良いってのは誰でもわかると思います。しかし、どうやったら具体的に免疫力があがるのかしかも食事だけで

食事で腸内を整えてウイルスや病原菌に対して強くなっていかなければいけない。その腸内はどうやったら、何を食べたら強くなるのか

皆さんはどう思いますか?

答えは簡単。

発酵食品の食べる量を増やすこと。つまり、納豆とか漬けもの、味噌などを日頃から食べるようにすること。だから、今日の話は 納豆 にフォーカスした話をしていきます。

 

2,ほんとに、免疫力は上がるのか?

納豆に関しては、健康そうなイメージはある。しかし本当のところはどうなんでしょうか?

なんで納豆が腸内が強くなるのか?

 

ざっくりと簡潔に申し上げると、

納豆のような発酵食品を食べると腸内の免疫細胞がどんどん鍛えられて強くなって

ウイルスやがん細胞などが体内に入ってきたとしても、

ちゃんと戦ってやっつけてくれるんです。

だから、納豆はたくさん食べましょう。

納豆は免疫力を上げるだけではなくて、ナットウキナーゼって成分が女性ホルモンも

増やしてくれるので美容効果も期待できて一石二鳥なんですよ。

 

3,免疫力を上げる納豆を食べるときの注意点は?

免疫力を上げるための納豆ですが、

デメリットは何と言っても「あの臭い」が気になるとってのが一番多いかもしれませんね(笑)

もう、これは好み?というのか。。。臭いがダメな人は残念ながら難しいかもです(汗)

 

それ以外で注意してもらいたいのが、付属しているタレと辛子はあんまり体にはよろしく

ない。これはキッパリと破棄してください。

私は、お酢を入れます。

効果が上がるってデーターがちゃんとあります。

さらにキムチをプラスするとさらに効果が高まります!

 

最後に一つ大切なこと。。。しっかりとかき混ぜること!

これ大事です!

混ぜれば混ぜるほどネバネバ感が出てくるのでじゃんじゃん混ぜましょう。

より効果的。

免疫力と美容のw効果の「納豆」 一日一個できれば二個(笑)食べれば健康的な「最強の美ボディ」になれる!

 

HP

http://www.nefer-hair.com/contact/

Facebook

https://m.facebook.com/neferhair/?locale2=ja_JP

Instagram : nefer_fujiwara

☝️

こちらもチェックしてみてくださいね!

[   ネフェルの夢。ビジョンとは]

ネフェルに行くと

ネフェルに行くと、明るくなる

ネフェルに行くと、心が軽くなる

ネフェルに行くと、勇気が湧いてくる

ネフェルに行くと、元気が出る

ネフェルに行くと、笑顔になれる

ネフェルに行くと、楽しくなる

ネフェルに行くと、穏やかになれる

ネフェルに行くと、清くなれる

ネフェルに行くと、美しくなれる

そんな、みんながハッピーになれる空間

ネフェル・ランドを創ることが夢である🌟

(略して、ネフェランドね笑)

730-0029
広島市中区三川町5-17並木ウイング2F

Tel 082-246-3242

投稿者

藤原 康弘

広島市中区中心街で美容院経営。そして、ヘアスタイリストとしても活躍しながら、女性をいかに可愛く魅力的にしていくかを徹底的に研究している。 実際の、日々のサロンワークからお客さまの髪やお肌、美容などの悩みや疑問、不満 etc...を解決している。異性はもちろん同性からもモテるステキな女性にしていくことがミッションだと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。