美容こんにちは、こんばんは、ネフェルのふじわらです。
男目線のモテ女子のつくり方❗️
寒くなってきたら、ふとんが恋しくなってなかなか起き上がれない人も多いんじゃないかと思います。
それでも早起きすると気持ちいいですよね。やっと早起きの良さがわかるような年代になってきました(笑)
さてさて、早起きはもちろんいいのですが、睡眠について書きたいと思ってます。
睡眠ファーストの生活のススメ!
『すべての女子は、眠った方がキレイになる✨』
そう言いたい!
適切な睡眠時間があなたを綺麗していくってことについて話していきます。
目次
1.「朝、スッキリとしない」「頭がボッーとする」「寝た気がしない」のはなぜか?
2.「ズバリッ、睡眠の質と量」
3.「では、どうしたらいいの?」
1.「朝、スッキリとしない」「頭がボッーとする」「寝た気がしない」のはなぜか?
よく聞く眠りのゴールデンタイム22:00~26:00はねたほうがいいって話。
人間は、夜はしっかりと寝て朝から昼間の時間に活動するのがいい。(ごく一部の人はショートスリーパーだったり、本当の夜型みたい。極少数ですね)
たしかにその時間帯は成長ホルモンがでるから、ホルモンバランスが安定する。
そして、脳もちゃんと休息の時間を作ってあげる時間にすること。
さらに、「寝る2時間前には食事を終わらせろ」とか言う。これも内臓をキチンと休ませてあげる時間を作るってこと。
まずこの基本をますは守ること。
そうじゃないと寝た気がしないはずっと続く。生活習慣がずれている人が多いので、生活リズムを整えるという基本をやってみてはどうでしょうか❓
そして、スマホやテレビモニターのブルーライトの影響ですね。夜は早めにスマホ断ちしましょう!
つまり、寝始めの時間。食事時間。スマホの時間。を注意しないといけないです。
2.「ズバリッ、睡眠の質と量」
一般的に多くの人の適切な睡眠時間はと言うと、
7~8.9時間がいいと言われています。
実際にわたくしも最近は7時間くらい寝るようにしています(以前は、5~6時間でしたがどうしても途中夕方くらいから眠たくなる汗💦)
7時間睡眠にすると脳の調子もいいから集中力も上がった感じが実感できます。
もちろん、睡眠時間が短いよりは確実に免疫力は上がると科学的な実証もありますね😃
そして、お酒は控えた方がいい。どうしても睡眠が浅くなります。
皆さんわかっているとは思いますが…長期的にみても身体を壊している人が多いです。
睡眠の質をあげるには、お酒はほどほどに。
3.「では、どうしたらいいの?」
もうこれは、早く寝るに限る!早く寝るためには早めに起きて昼間しっかりと動く。
シンプルにこれです❗️
運動習慣を少しでも取り入れる。わざわざジムに行かなくても、ウォーキングが手軽でいいですよね。なるべく階段を使うとか。
結論
「早起きは三文の徳」といいますが、免疫力、美容効果、脳への効果、体力など
『早寝は三文以上の徳❗️』だと思います(╹◡╹)
すこしでも安心できる免疫力の強い快適な生活が送れるように頑張りましょー!
おしまい
アメブロの登録もしてみてください。
「アメブロ ネフェル」で検索
HP
http://www.nefer-hair.com/contact/
https://m.facebook.com/neferhair/?locale2=ja_JP
Instagram : nefer_fujiwara
☝️
こちらもチェックしてみてくださいね!
[ ネフェルの夢。ビジョンとは… ]
ネフェルに行くと…
ネフェルに行くと、明るくなる
ネフェルに行くと、心が軽くなる
ネフェルに行くと、勇気が湧いてくる
ネフェルに行くと、元気が出る
ネフェルに行くと、笑顔になれる
ネフェルに行くと、楽しくなる
ネフェルに行くと、穏やかになれる
ネフェルに行くと、清くなれる
ネフェルに行くと、美しくなれる
そんな、みんながハッピーになれる空間
ネフェル・ランドを創ることが夢である🌟
(略して、ネフェランドね笑)
〒730-0029
広島市中区三川町5-17並木ウイング2F